よくある質問

Q&A

便秘症とは

はじめての方は心療内科・精神科でどうして「便秘症」?と思われることでしょう。しかし、一度でも抗うつ薬や抗精神病薬を服用された体験をお持ちの方でしたら、「副作用」として「便秘症」は避けられないものと認識されていらっしゃることでしょう。正確には精神科において「便秘」「口乾」の二つが「抗コリン作用」と呼ばれ、多くの向精神薬の副作用として生じます。従って、向精神薬を処方される前に、精神科医から作用と副作用について十分な説明を受け、副作用について適切な対処法を知っておく必要があります。

関連画像


Mylan EPD 製品総合情報サイトより

上図の通り、心療内科・精神科の便秘は「薬剤性便秘」に相当します。前述の通り、抗コリン作用という作用機序によります。そもそも、胃腸の蠕動は「副交感神経」の伝達物質である「アセチルコリン」の亢進により活性化されます。ところが、向精神薬の多くに、アセチルコリンの作用を阻害する働きがあるため、胃腸の蠕動も阻害され、その結果、便秘を生じてしまう訳です。

この他、「症候性便秘」とは原疾患自体による便秘で、うつ病や統合失調症などが相当します。不安や抑うつなどにより胃腸の動きは抑制されますし、身体の活動性も低下するため、便秘は増悪すると考えられます。そして、上記の薬物性便秘が加わりますから、便秘は必発と言えるでしょう。

それでは、便秘の治療と予防についてご説明しましょう。薬剤性便秘においては、対症療法ですが、薬剤が不可欠です。ただし優先順位がございます。服用すべき薬と服用すべきでない薬がありますから、これからご説明いたしましょう。第一選択薬は「腸管運動亢進薬」です。最も作用副作用、費用対効果などに優れているのは「パントテン酸、ビタミンBです。これは腸管の蠕動を亢進します。このため腹部の手術後、麻痺性イレウスの予防として、点滴により高容量にて持続的に用いられもします。さらに、高脂血症や湿疹の治療にも用いられるため、一石二鳥・三鳥とも言える、安全なビタミン剤です。長期服用しても大丈夫です。

第二選択薬は「塩類下剤」です。これは腸管内へ水分を移行させ、腸管内容を軟化増大させ、その刺激により便通促進効果を生じます。大量の水分と一緒に服用すると効果的です。具体的には「酸化マグネシウム」というミネラルで、胃酸の中和、尿路結石の予防にも寄与します。ただし上記パントテン酸に比べると排便コントロールに困難を覚える方が少なくないようで、パントテン酸で不十分の際に追加服薬されることが通例です。

最新機序の便秘薬としては、腸液の分泌を増加し、便を柔軟化させ、排便を促進させる「ルビプロストン(アミティーザ:商品名)」や同様に腸液の分泌や腸管輸送能力の増加、加えて大腸痛覚過敏の緩和をもたらす「リナクロチド(リンゼス:商品名)」なども登場しています。

 

 

反対に、あまり服用をお勧めできない下剤は「大腸刺激性下剤」です。具体的には「センナ」「センノシド」「ダイオウ」「ピコスルファートナトリウム水和物」「炭酸水素ナトリウム・無水リン酸二水素ナトリウム配合」などです。赤い小粒や水薬、座薬などです。営業妨害をする訳ではございません。確かに直ぐ良く効くのですが、連用していると耐性が生じ、大腸の粘膜が菲薄化し、最終的に、麻痺性イレウスに至ることもあるからです。

最後になりましたが「生活習慣」はお薬よりも大事です(便秘なんでもネットより)。

1.食生活を見直す:朝早く起きて、朝食を食べることで、胃腸が動き、排便が促されます。
食物繊維の1日摂取量は24g以上が理想とされています。豆、根菜、海藻、キノコ、果物などを意識して摂りましょう。
マグネシウムも不足がちな栄養素です。海藻、玄米、納豆、ナッツなどを摂りましょう。
ヨーグルトや乳酸菌飲料で腸内細菌のバランスを整えましょう。

「バランスの良い食事 イラスト」の画像検索結果

2.適度な水分摂取:腸が敏感な際はぬるま湯はお茶などで水分摂取をしましょう。

「水分摂取 イラスト」の画像検索結果

3.規則正しい生活:消化は主に睡眠中に行われるため、十分な睡眠を摂りましょう。

「十分な睡眠 イラスト」の画像検索結果

4.適度な運動:適度な運動と十分な休養を組み合わせることで、腸の動きが活発になります。
ストレッチのような腹部をひねる運動が良いでしょう。ウォーキングのように長期間、続けられる運動も良いでしょう。
逆に、筋力トレーニングやマラソンのような苦しい運動は精神衛生上も良くありませんので避けましょう。

「適度な運動 イラスト」の画像検索結果

〒104-0061 東京都中央区銀座5-1-15-5階

  • 銀座泰明クリニック
  • facebook
  • Twitter
  • LINE
  • YouTube
ページ
トップ